2025年10月17日(金)から、マクドナルドのハッピーセットにあの人気キャラクター「パンどろぼう」が登場します!
絵本の中から飛び出したパンどろぼうが、おもちゃになってハッピーセットにやってくるということで、早くもSNSで話題になっています。あのなんとも言えない表情、ストーリー、私も子ども達も絵本を何度も読むほど好きなので、楽しみです!
登場期間・おもちゃラインナップ
- 販売期間:2025年10月17日(金)~約4週間(11月上旬ごろまで)
- おもちゃの種類:全6種類
- 第1弾(10/17~10/23)
・手がうごく! パンどろぼうマクドナルドフィギュア
・パンどろぼう コロコロほっかほっカー
・パンどろぼう ふくろとめクリップ
- 第2弾(10/24~10/30)
・パンどろぼう ハッピーセットゆらゆらフィギュア
・パンどろぼう もちぶせフィギュア&食パンスタンプ
・パンどろぼうミニこものいれ&シールとメモセット
- 第3弾(10/31~)
→第1・第2弾のおもちゃ6種類の中からランダムでもらえる予定!
パンどろぼうの愛らしい表情がそのままおもちゃになっていて、どれが当たっても可愛い仕上がりになっています。
そもそも「パンどろぼう」ってどんなキャラ?
パンどろぼうは、絵本作家柴田ケイコさんが生み出した人気キャラクター。「パンが大好きすぎてパンを盗んでしまう」という、ちょっと間抜けで憎めない泥棒なんです。
パンを頭からすっぽりかぶっている見た目もインパクト抜群!悪いことをしてるのにどこか可愛い”ゆるい悪役”として子どもたちのハートをがっちりつかみました。
パンどろぼうが人気の理由5つ
- キャラのギャップが最高
- パンを盗むのに悪気がない…そんな”抜け感”が子どもにウケています。ちょっとおバカだけど一生懸命で、気づいたら応援したくなる存在!
- 見た目のインパクトが強い
- シンプルなのに表情豊か。太い線と色づかいが印象的で、一度見たら忘れられません。
- 親子で笑えるストーリー
- パンどろぼうの絵本は、大人が読んでも思わずクスっと笑える展開。読み聞かせでも盛り上がる内容で、親子でファンになる人が続出しています!
- グッズ展開が上手い!
- ぬいぐるみ、文房具、カフェコラボ、今回のハッピーセットなど、パンどろぼうはグッズ化しやすいデザイン。どんなアイテムにしても”かわいくなる”のが強みです。カプセルトイも豊富ですよね~。
- 大人にも刺さる”ゆるキャラ感”
- がんばりすぎない姿や、ちょっとズレた行動が「癒し」になるという声も。子どもだけでなく、大人のファンも多いんです。
ハッピーセットでパンどろぼうを手に入れよう!
パンどろぼうは今回ハッピーセットでもかなりの人気が予想されていて、店舗によっては早期終了する可能性もあります。欲しい方は、発売初週(10月17日~23日)にゲットするのがおすすめです。
パンどろぼうのおもちゃで遊びながら、絵本の世界観を親子で楽しんでみてはいかがでしょうか?
まとめ
「パンを愛しすぎた泥棒」がついにマクドナルドへ!パンどろぼうの世界観がそのまま楽しめる、かわいすぎるコラボです。
・詳しい情報(おもちゃ内容)は公式サイトまで


コメント