
宮崎で子どもとおでかけするなら、フェニックス自然動物園は外せません!動物とのふれあいに、遊園地エリアまであり、小さな子ども連れでも1日たっぷり楽しめるスポットです。
今回は、実際に子どもと行って感じた「家族に優しいポイント」を5つにまとめて紹介します。
アクセス・基本情報(まずは押さえておこう)
フェニックス自然動物園は宮崎市塩路にあり、市街地から車で20分ほど。JR宮崎駅からバスも出ており、駐車場も広めで安心です。
基本情報
- 住所:宮崎市塩路字浜山3083-42
- 営業時間:9:00~17:00(最終入園16:30)
- 定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)
- 入園料:大人840円/中学生420円/小学生310円/未就学児無料
- 駐車場:約600台(料金…乗用車400円/マイクロバス600円/大型バス1,000円)
公式サイトではイベント情報も随時更新されているので、訪問前にチェックしておくのがおすすめです。
子どもが大喜び!人気の動物ベスト3
1位:アジアゾウの「みどりちゃん」

フェニックス自然動物園といえば、やっぱりゾウ!ゆったりと歩く姿に子どもたちも釘付けです。時間帯によっては飼育員さんがエサをあげるシーンも見られます。
2位:レッサーパンダ
愛らしい姿で人気のレッサーパンダ。ゴロンと横になっている姿は愛くるしく、「可愛い~♡」と言葉が出ちゃいます。なかなか見つからない時は、木が生えているところをよーく見ていくと、ひょっこり木の上で休んでいることも…
3位:ヤギのエサやり体験
ふれあい広場では、ヤギへのエサやり体験も楽しめます。専用のエサを購入して、手のひらから食べてもらうドキドキの瞬間!優しく”パクッ”と食べる感触がくすぐったくて、子どもたちにも大人気です。

ヤギたちは人懐っこく、近づくと「メェ~」と鳴いておねだりしてきます。写真を撮るなら、エサを差し出す瞬間がシャッターチャンスです!
授乳室・トイレ・ベビーカー対応も充実
フェニックス自然動物園は、小さな子ども連れでも安心して過ごせる設備が整っています。
- 授乳室:管理事務所近くに清潔なスペースあり
- オムツ替え台:園内数カ所に設置
- ベビーカー貸出:入口で有料貸出(台数に限りあり)
- 通路:ベビーカーでも回りやすく、段差が少なめ
ベビーカーを押しながらでも動物を見て回れるため、1~2歳の子ども連れでも快適に過ごせます。

園内ランチ&軽食情報
お昼ごはんは、園内中央付近のレストラン「ジャングルカフェ」や売店が便利。
うどん・カレー・お子様ランチなど、家族向けメニューが中心です。テラス席もあるので、天気がいい日はお弁当を持参してピクニック気分で楽しむのもおすすめ!
*園外への再入場も可能です。
ちびっこ遊園地もある!動物+アトラクションで1日満喫
フェニックス自然動物園の奥には、小さな観覧車やメリーゴーランドなどが並ぶ「ちびっこ遊園地」もあります。アトラクションは1回100~400円程度とリーズナブル。
動物園+遊園地の両方が楽しめるので、1日があっという間に過ぎます。
まとめ
フェニックス自然動物園は、動物をじっくり見られて、子ども連れでも安心して過ごせるスポット。設備も整っており、宮崎市内からのアクセスも良好です。
次の週末、家族のおでかけ先にぜひ候補に入れてみてください。


コメント