宮崎の冬の夜を彩る人気イベント「フローランテ宮崎イルミネーション」が、今年も開催されます。2025年のテーマは「四季彩(しきさい)」。
花と光が織りなす幻想的な世界が、家族連れやカップル、友人同士に大人気です。
この記事では、開催期間や見どころ、アクセス方法まで詳しく紹介します。
開催概要
- イベント名:フローランテ宮崎イルミネーション2025「ひかりのはなぞの」
- 開催期間:2025年12月5日(金)~2026年1月12日(月・祝)*12月31日(火)は休園日
- 開園時間:16:00~21:30(最終入園21:00)
- 点灯時間:17:40から点灯式実施17:45点灯
- 会場:フローランテ宮崎(宮崎市山崎町浜山414-16)
- 入園料:大人600円/小中学校300円/未就学児無料(夜間イベント特別料金)
フローランテ宮崎の広大は庭園が、約100万球のイルミネーションで彩られます!
見どころ①光と花の競演「四季彩」
今年のテーマは「四季彩(しきさい)」。「春」「夏」「秋」「冬」それぞれをイメージした音楽に合わせてイルミネーションが次々と変化する「音楽とイルミネーションの饗宴」や、エリアごとに四季をイメージした花とイルミネーションのコラボがお楽しみいただけます。子どもたちに大人気の「イルミネーショントレイン」や「ひかりの怪獣」も登場します。
見どころ②フォトスポット&イベント充実
園内には、ハート型のイルミトンネルや光のゲートなど、記念撮影にぴったりなフォトスポットが登場。SNS映えする写真を撮りたい方は、点灯直後の薄暮タイム(17:30~18:00頃)がおすすめです。また、週末には音楽ライブや地元パフォーマンス、屋台グルメの出店も予定されており、冬の夜をあたたかく、にぎやかに楽しめます。
【追記】2025年最新情報&フォトスポット紹介
2025年10月現在、フローランテ宮崎では新たに「イルミネーション・フラワーガーデン2025~音楽とイルミネーションの饗宴~」の開催準備が進行中。テーマは「四季彩」で、音楽と光が融合した新演出が登場予定です。
InstagramやYouTubeでもプレ公開映像が話題で、園内のフォトスポットや演出の一部が確認できます。
フローランテ 宮崎(@florante_miyazaki) • Instagram写真と動画
おすすめフォトスポット
入口の光のトンネル
入園してすぐのトンネルは、毎年大人気!
点灯直後(17:30前後)の空と光が混ざる時間帯がベストショット。
中央広場のイルミツリー&花壇
園内中央には巨大なイルミツリーと、ライトに包まれた花壇が広がります。少し離れて全体を入れるとスケール感抜群!
ハート型フォトスポット
「#フローランテ宮崎」で人気のハート型イルミネーション。カップルや友人同士での撮影におすすめです。
池の水面反射エリア
水面に映り込むイルミネーションは息をのむ美しさ。風が少ない日を狙うと鏡のような反射写真が撮れます。
撮影のコツ
- スマホならポートレートモード+露出-0.3~-0.7で光の輝きが際立ちます。
- 夜は冷えるため、モバイルバッテリー・手袋・ホッカイロを忘れずに。
- 混雑は土日・クリスマス前後(18~20時台)がピーク。静かに撮りたい人は平日17時台の入場が◎。
アクセス・駐車場情報
アクセス
- JR宮崎駅から車で約10分
- 宮崎空港から車で約20分
駐車場
約400台分あり(無料)
ただし、週末やクリスマス期間は混雑しやすいため、17時前の来場がおすすめです。
公共交通機関を利用する場合は、宮崎交通バス「フローランテ宮崎」行きが便利です。
まとめ
2025年のフローランテ宮崎イルミネーションは、これまで以上にスケールアップ。
花と光、音楽の共演が楽しめる幻想的な夜が待っています。フォトスポットも充実しており、写真好き・家族連れ・カップルみんなにおすすめです。今年の冬は、光あふれる「ひかりのはなぞの」で素敵な時間を過ごしてみてください。


コメント