鬼滅の刃「きめつ食堂」開店!大阪&東京で開催決定 混雑状況・整理券・限定グッズ情報も紹介!

季節のイベント・花情報

アニメ『鬼滅の刃』の世界観を体験できるポップアップイベント「きめつ食堂」が、ついに大阪と東京で開催されます!今回は、気になる開催情報や混雑の予想、整理券の情報までまとめました。これから行く予定の人は、ぜひチェックしてみてください。

「きめつ食堂」ってどんなイベント?

「きめつ食堂」は、アニメ『鬼滅の刃』のキャラクターたちが”お食事処”の衣装に身を包んだ、描き下ろしビジュアルが楽しめる期間限定ポップアップショップです。

会場では…

  • ここでしか買えない限定グッズ
  • 作品の世界を感じられる展示やフォトスポット

など、ファンにはたまらない内容が盛りだくさん!

開催スケジュール

会場開催期間開催場所
大阪会場2025年10月17日(金)~11月3日(月・祝)なんばマルイ7F イベントスペース
東京会場2025年11月14日(金)~12月7日(日)有楽町マルイ7F イベントスペース

営業時間…11:00~19:00(各施設の営業時間に準ずる)

どちらの会場も、アクセスが便利な駅近スポット。ファン同士で集まるのにもピッタリです!

入場は整理券制?事前予約もあり!

開催直後は大混雑が予想されるため、大阪会場(10/17~19)は事前抽選による入場整理券が必要です。

  • 【抽選受付】9月24日(水)19:00~9月30日(火)23:59
  • 【当選発表】10月2日(木)18:00

整理券のある時間帯は、会場内が比較的ゆったり見られる仕組みになっています。

*10月20日以降は基本フリー入場の予定ですが、混雑時は整理券配布の可能性も。

気になる混み具合は?実際どうなる?

「鬼滅の刃」関連イベントは、毎回大人気!今回の「きめつ食堂」も例外ではなさそうです。過去のポップアップショップや展示会の傾向から、混雑の目安をまとめてみました。

日時・時間帯混み具合の目安
オープン初日・週末・祝日かなり混雑(行列&入場制限あり)
平日午前~昼やや混雑(整理券があるとスムーズ)
平日午後~夕方比較的ゆったり見られる穴場タイム
閉店前(18時以降)少し落ち着く傾向、ただしグッズ売切れ注意!

特に初日~3日目は、ほぼ確実に整理券必須。一方で、平日夕方は比較的落ち着くことが多く、写真撮影やグッズ選びをじっくり楽しめるタイミングです。

ファン注目のポイント

  • 描き下ろしイラストのグッズがめちゃくちゃ可愛い!
  • 会場限定ノベルティもあり(一定金額購入で特典GET)
  • 撮影スポットも充実していて、SNS映え間違いなし

きめつ食堂 限定グッズ紹介!

食事を楽しんだ後は、やっぱりチェックしておきたいのが限定グッズコーナー!ここでしか買えない鬼滅グッズがずらりと並んでいて、ファンにはたまらない空間です!

たとえば、炭治郎や禰豆子、善逸、伊之助たちが”きめつ食堂の制服姿”で描かれたアクリルスタンドや缶バッジ、クリアファイル、ランチトートなどが登場。キャラクターの描き下ろしデザインが本当にかわいくて、どれも欲しくなっちゃいます!

さらに、メニューを注文するとランダムでオリジナルコースターがもらえる特典も!推しキャラが出たらテンション爆上がりです!

ただし、人気グッズは午前中で売り切れる日もあるので、「絶対ほしい!」という人は、早めの時間に行くのがおすすめ。

食事もグッズも、どちらも鬼滅の世界観にどっぷり浸れる「きめつ食堂」。お腹も心も満たされる、まさにファン必見のスポットです。

まとめ:行くならここを狙え!

「きめつ食堂」は、”鬼滅の世界を体験できる”貴重なイベント。混雑は避けられませんが、平日午後~夕方を狙えば比較的スムーズに楽しめます。これから行く人は、混雑時間を避けて早めに来場&グッズチェックもお忘れなく!最高の”鬼滅体験”を楽しんでください。

特に初日組は整理券必須なので、公式サイトの情報をこまめにチェックしておきましょう。

・アニプレックス公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました